スマホ向けレースゲーム [アスファルト9]
皆さんはレーシングゲームお好きですか?私は好きでぼちぼちやるんですが、最近ドはまりしているレーシングゲームはスマホのゲームの域を超えています。
そこで今回紹介させていただくのが「アスファルト9」です。
この「アスファルト」はダウンロード数がシリーズ累計で驚異の6億5千万ダウンロードという人気作品で、本作はその「アスファルト」の最新作となります。
こちらが本作のPVになりますね。

トレーラー動画(英語)
どうでしたか?ビジュアルからスマホゲームとは思えないんではないでしょうか?
アスファルトはこれまでもシリーズを通してスマホ版ゲームの限界を打ち破るようなクオリティを打ち出してきました。世界中に根強いファンがいるのも納得のアクション、グラフィックを一緒に楽しみましょう。
「アスファルト9:Legends」 とは

本作ではこの世界のリアルな場所を舞台にレースが展開されていきます。繰り広げられるレースのなかでライバルたちとしのぎを削り、レース界の「伝説」となるためアクセルを踏み続けます。また本作では実在するスーパーカーが50種以上も収録されており、レースゲームで操作することが可能です。フェラーリやランボルギーニといった名車を世界各地で走らせる疑似体験は格別です‼
シンプルな操作方法
本作の操作方法はいたってシンプルで基本的にはニトロとブレーキの操作を行うためにタップ&スワイプを行うだけです。また本作から導入されたTouchdrive機能で操作性はさらに充実しました。ニトロも新機能も使い方が勝利の命運を分けます。
加速とステアリングは自動
ここでは先ほどご紹介したTouchdrive機能について詳しく解説していきます。
Touchdrive機能とは簡単に説明すると、方向変換を自動で行ってくれるようになったということです。前回作品が操作の難しさからコースアウト者続出という状況になったのでこのような機能が導入されました。
そういった意味では初心者でも扱いやすく成りましたので、嬉しい機能の一つかと思います。
ドリフトや分岐コースなどは画面のドリフトボタンなどで簡単に行えます。
例 ドリフト
マルチモード 「クラブ」
本作のマルチプレイモードでは「クラブ」と呼ばれる新機能が導入されました。「クラブ」ではほかのユーザーと編成したチームでレースに出場し、協力プレイで上位入賞を目指すというものです。上位入賞すると、報酬も獲得できるので協力のし甲斐があります。クラブは最大で20人まで参加することが可能で、チャットなどを活用してクラブメンバーと交流することもできます。仲間と戦略を立てるレースで勝利できるとゲームの楽しみ方の幅が広がりますね。

まとめ
・オンラインでのチームプレイ
・爽快な内容とコントロール性
・映画並みのハイクオリティグラフィック
・マシンのカスタマイズが可能(自分好みのマシンを)
・ど派手なアクション
・50種類近くの収録車種
・世界の名立たるメーカーの車たち
おすすめ度(5段階)
★★★★★
公式ページ